本講座は、文部科学省「社会人学び直しニーズ」から始まり、

島根県産業技術財団に引き継がれた地元のネットワーク管理者を育てることを目的とした人材育成講座です。

2008年より開催され、初心者だけでなく、中上級者も対象とした講座となっております。

成29年度 文部科学省 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材育成事業」における「オープンソースソフトウェアによる情報セキュリティ基板技術学び直し教育プログラム開発事業」ⅠⅠ

・内容: 認証基盤運用講座(OpenLDAP)

・講師: 金山、原、廣瀬、稲葉、杉山、川見、岡田、池田

成29年度 文部科学省 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材育成事業」における「オープンソースソフトウェアによる情報セキュリティ基板技術学び直し教育プログラム開発事業」Ⅰ

・内容: ネットワーク侵入検知・防止講座

・講師: 金山、原、廣瀬、稲葉、杉山、川見、岡田、池田

成28年度 文部科学省 平成28年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進事業」における「オープンソースソフトウェアによる情報セキュリティ基板技術学び直し教育プログラム開発事業」

・内容: Nginx、ウェブサーバ、セキュリティ、WAF、SSLなど。

・講師: 金山、原、廣瀬、稲葉、杉山、川見、岡田、池田

成27年度 高専機構「IT人材育成研修会」

・内容: LDAP、他。

・講師: 金山、原、廣瀬、稲葉、川見、岡田、池田

成26年度 高専機構「IT人材育成研修会」

・内容: LDAP、他。

・講師: 金山、原、廣瀬、稲葉、川見、岡田、池田

成25年度 島根産業振興財団「インターネットサーバ構築講座 ~nginx入門~」

・内容: FreeBSDのインストール、Apache、nginx、リバースプロクシー、ロードバランサー、SSL、WAF、 他。

・講師: 金山、原、廣瀬、川見、岡田、池田

成24年度 島根産業振興財団「インターネットサーバ構築講座 ~LDAPによる認証入門~」

・内容: FreeBSDのインストール、Apache、LDAP、OpenLDAP、CMS、SSL、セキュリティ、IPv6、 他。

・講師: 金山、原、廣瀬、川見、岡田、池田

成23年度 島根産業振興財団「インターネットサーバ構築講座 ~ネットワーク監視と検知を中心として~」

・内容: FreeBSDのインストール、Apache、CMS、SNMP、Nagios、WAF IDS、 他。

・講師: 金山、原、廣瀬、川見、岡田、池田

成22年度 島根産業振興財団「インターネットサーバ構築講座 ~Linux/UnixOSを活用したネットワーク構築~」

・内容: FreeBSDのインストール、Linuxのインストール、DNS、メール、ウェブ各種サーバ構築、運用、CGI、アクセス制御、公開鍵暗号、SSL、他。

・講師: 金山、原、廣瀬、川見、岡田、池田

成21年度 文部科学省「オープンソースソフトウェアによる中堅ネットワーク管理者養成プログラム」

・内容: FreeBSDのインストール、Linuxのインストール、DNS、メール、ウェブ各種サーバ構築、運用、情報セキュリティ、他。

・講師: 金山、原、廣瀬、岡、川見、岡田、池田

成20年度 文部科学省「社会人学び直しニーズ対応教育推進プログラム」

・内容: FreeBSDのインストール、Linuxのインストール、DNS、メール、ウェブ各種サーバ構築、運用、情報セキュリティ、他。

・講師: 金山、原、廣瀬、岡、川見、岡田、池田